どもども!まっと(@matt_922w)です!
突然ですが、クレジットカードってみなさん持ってますか?
僕が住んでいるアメリカでは現金を使うことがなく、ほとんどのものをカードで支払うことができます。実は日本ではいまだに現金でしか対応しない場所もあるようですが、これは先進国の中では日本ぐらいなんです。
クレジットカードを使うことのメリットは思いの他多くあるのですが、簡単にあげると
- 財布を持ち運ばなくても良い(現金よりも安全)
- 分割払いができる
- 海外でも換金せずに使うことができる
の3つがあります。まだまだ他にもありますよ!
今回は先日American Express(通称AMEX)という会社から新しいゴールドカードが出たのでそれの紹介をさせていただきます。
*初めに注意をしておくと記事の中にあるリンクは紹介リンクとなります。リンクよりカードを発行された場合は紹介という形になりこちら側にもポイントが入ってくるようになっています。もしそれが嫌であれば友人に同じカードが持っている人からの紹介リンクを使いましょう!
目次
American Express Gold Card
それでは今回新しく出たカードがこちらのカード。

from:americanexpress.com
実際には昔からあるカードなのですが、今回新しいベネフィットが付いたという形の方が正しいかもしれません。
まずゴールドカードというとどのようなイメージを持ちますか?
僕は昔から ゴールド=お金持ちしかもてないカード
という印象を持っていました。
ですが実際はそんなことはありません。もちろん誰にでも手に入るカードではありませんが、アメリカに住んでいる人や留学生の人たちならば比較的簡単に手に入れることができるカードなんです!
日本ではまだまだお金持ちのみが持つことが許されたカードと思われがちなので、このカードを手に入れて日本に持ち帰れば注目の的になる可能性もありますよ!笑
Amex Gold Cardとは
もちろんただ、このカードをただ単に「かっこいいから」という理由で手に入れるのは少しもったいないと思います。
クレジットカードというのはデビットカードとは違って支払った金額に対して何らかのリターンが返ってくるようにできているんです。
実はこのリターン(Benefitとも呼ぶ)はクレジットカードによって変わってきます。
だからこそ、クレジットカードを申請する前には一度しっかりとどのようなBenefitがそのカードからもらえるのか?
ということをしっかりと理解することが必要になってくるわけですね。
このAmex Gold Cardに関してのベネフィットはアメリカに住む人にとってはかなりお得だと感じるのでそちらについて紹介させていただきます。
こちらからリンクに飛びます→アメリカンエクスプレスゴールカードを手に入れる
American Gold Cardをもつことで得られる特典
最初に言っておくとこのカードをオススメするのは
アメリカにすむ人々
になります。なぜかというとこのカードがもつベネフィットの恩恵を受けられるのがアメリカにいる人の方が多いからです。もちろん作ることはできるのですがもしアメリカに住んでいない場合はオススメはしません。
それではこちらがAmex GoldがもつBenefitです!

source: americanexpress.com
写真は英語ですし、それぞれ説明して行きます。
Benefit①:US Supermarket での使用で4倍に!
クレジットカードとデビットカードの違いは使用することでなんらかのリターンがあるかどうかだと話しました。キャッシュバックであったり、マイルがたまったりしますが、こちらのカードはポイントが貯まります。
使用することでMRポイント(メンバーシップポイント)というものが貯まります。このポイントをマイルに還元することもできますし、現金や商品券などに変えることができます。
基本は 1ドル=1ポイント
なのですが、このカードはアメリカにあるスーパーマーケットで使用することで得られるポイントがなんと 1ドル=4ポイント になるというものです!
Groceryなどの普段から使う食品にこのカードを使えばかなりのポイントを貯めることができます。
注意する点としては、年間に25000(約250万)ドルまでの制限があるのですが、そこまでの金額を個人で使うことはほとんどないと思います。
参考に僕自身は毎月多くても3万くらいなので年間で40万いかないぐらいです。
Benefit②:US Restaurantでの使用でポイントが4倍
こちらも続いて4倍のポイントがつく特典です。
アメリカのレストランでこのゴールドカードを使うことで
1ドル=4ポイント
になります。レストランの場合は値段の制限はありません。よく外食に行かれる方はかなりのポイントを貯めることができると思います。普段のご飯も後々に違う形で返ってくると考えると楽しくなってきますね!
外食に行くことが多い社会人の方なんかはかなりオススメのカードです。またこのカード自体は見た目のインパクトが強いので相手に対していい印象を与えることもできるかもしれません。笑

source:americanexpress.com
実際にメタルでできているので普通のカードよりも重いということもあり、持っているだけで話題の一つになります。(経験済み)
Benefit③:飛行機の予約でポイントが3倍に
こちらもかなりお得なのですが、American Expressがもつサイトを経由して飛行機を予約するとポイントが3倍つきます。
そのサイトを通して、格安飛行機などの予約はできないのですが、日本に帰るための飛行機などならかなりのポイントがつきます!
こちらに関してはこのカードのもう一つ上のランクである、American Express Platinumだとサイト経由でのポイント還元は5倍になるので少し劣ってしまうのですがポイント3倍もとてもお得なことに変わりはありません。
Benefit④:Dining Creditが120ドル分付いてくる
Dining Creditというのはいってしまうと120ドル分のご飯に使えるクーポンが付いてくるようなものです。
120ドル全てを一度には使えはしませんが、毎月10ドルずつ、年間で計120ドル分のCreditが付いてきます。
こちらに関してはどこのレストランでも良いというわけではないの注意は必要です。
現在対応しているのは、
- Grubhub, Seamless,
- The Cheesecake Factory,
- Ruth’s Chris Steak House
- Shake Shack locations
のレストランになっていますが、こちらは時間と共に増えていく可能性があるかもしれませんね。Shake Shackがあるのは嬉しい!
Benefit⑤: Airline Creditが100ドル分!
これはかなりお得なサービスになっています。毎年一つの航空会社を選択し、
そこで100ドル分のクーポンが付いてくるという形になっています。
実際には飛行機のチケットに使うことは原則できないのですが、こちらは違う方法で使えるようにできる裏技もありますので心配なく。(というか答えはギフトカードを買うことです!)
つまり実質飛行機に乗る際に100ドルの割引を受けることができるというわけですね。しかもこれはカレンダーイヤーで計算されているので1月1日にリセットされるようになっています。
つまりカードを申請した時に一回、そして年を越してからもう一度100ドルを受けることができるので最初の一年目に関しては実質200ドル分のクレジットをもらうことができます。これは知らない人が多いですがかなり嬉しい特典ですね!
Benefit⑥: 海外換金手数料がかからない
こちらは言葉の通りで、アメックスのゴールドカードを海外で使う場合には相場のレートだけで、それ以上の海外換金手数料がかかりません。
カードによっては海外で使うことで2.5%や3%ぐらいの手数料が発生するものも多いのでそれがないのがかなり助かります。
また自分のように色々な場所でカードを使う人間には必須とも言える特典になります。
こちらからリンクに飛びます→アメリカンエクスプレスゴールカードを手に入れる
ゴールドカードの年会費
もちろんこれだけの特典が付いているカードですから、年会費というものが発生します。
この年会費があるからこそ、ゴールドカードがステータスカードと呼ばれる理由でもありますからね。
それだけの年会費を払っている=お金をもっている
というわけですね!
もったいぶることでもないのでこのアメックスのゴールドカードの年会費をいうと
250ドルになります!
これをみて「高っ!」と思われた方もいるかもしれません。ですがもう少し付き合ってください。実はこのカードに関しては年会費の元をしっかりと取れるようになっているのでそれを説明します。
まずアメリカのクレジットカードにはサインアップボーナスというものが存在します。
これはカードによりますが
「作ってから最初の3ヶ月以内に一定額をカードで支払いをするともらえるボーナス」になります。
このサインアップボーナスはタイミングにより変わるのですが、今(2018年10月11日現在)だと紹介リンクからカードを申し込み、最初の3ヶ月以内に2000ドル以上の支払いをした場合は5K(50000)のポイントが入るようになっています。
これは使う航空会社にもよりますが、アメリカの国内旅行チケット1−2回分を往復で取れるぐらいの価値に値します。
その時点で250ドル分の年会費はチャラになりますね!
また120ドルのダイニングクレジット、そして初年度だけですが200ドル分(以降は100ドル)のトラベルクレジットが付いてくるので旅行をする人であれば、普通に250ドル分の元を取ることができるというわけです。
つまり年会費を支払うが、そのあとでそれ以上の価値を得られると判断できれば実質無料でカードを手に入れることができるというわけですね!
こちらからリンクに飛びます→アメリカンエクスプレスゴールカードを手に入れる
限定のローズゴールドカラー
そしてなんと、このカード選べる色が二種類あります!
2019年の1月9日までの限定オファーなのですがゴールドの他にRose Goldという色も選択することができるんです!
特典や、何かが変わるわけではないのですが、限定カラーと言われると欲しくなってしまいますよね。笑
再度言いますがこのカードが手に入るのは2019年の1月9日までなのでご検討のかたはお早めに申し込むことをおすすめします。
おわりに
今回は新しくなったアメリカンエクスプレスゴールドカードについての紹介をしました!
カード社会であるアメリカに住んでいるならばクレジットカードは必須です。もちろんデビットカードも使えますが、同じ額を使うならばリターンがある方がいいのではないのでしょうか?
数々のクレジットカードがあるのですが、自分が「これは持つべきだ!」とおもったカードについては紹介して行きます。
このゴールドカードは正直に言って、アメリカに住んでいるならば買い!ぐらいのおすすめのカードです。
クレジットカードを手に入れて、ポイントをためていきましょう!
こちらからリンクに飛びます→アメリカンエクスプレスゴールカードを手に入れる
*こちらは紹介リンクとなっていますので、このリンクから申し込みされた場合は僕の方にもリターンが入るようになっています。それが嫌であれば、友人たちにカードを持っている人がいないか聞くことをおすすめします。
もし他にも質問がありましたら、気軽に僕のツイッター(@matt_922w)にDMを飛ばしてください!
それでは!