
アメリカで髪の毛を染めてみました!
髪を染めることは昔から興味がありました。過去に茶色に染めたことがあったのですが今回はさらに踏み込んだ挑戦をしてみることに。見た目が変わって心機一転できましたって話です。
髪を染めることは昔から興味がありました。過去に茶色に染めたことがあったのですが今回はさらに踏み込んだ挑戦をしてみることに。見た目が変わって心機一転できましたって話です。
スピーチをする時に役に立つ体の使い方を世界1のスピーカーから学んだのでそれの共有をしています。実際のスピーチも載せているのでおもしろいですよ!
読書は新しい知識を学ぶのには一番ハードルが低いですし、たくさんの学びがあると思います。ですがそれよりも知識をつける方法は何かしっていますか?Cone of Leaningという図を紹介させていただきます。
富の格差というのはどんどん開いていると言われています。1日に200円ほどのお金で生活をしなければいけない人がいるのと反対に1日に100万使う人もいます。世界一のお金持ちであるビルゲイツが考える1日200円の生活から抜け出す方法が興味深いのでシェアします。
一年に1度きりのクリスマス。家族と過ごしたり、恋人と暮らしたり人に様々だと思います。まっとはクリぼっちが確定したので誰かを笑顔にするためにサンタになろうと決意したのでその内容を公開します。
本を読むと世界が豊かになります。普段から本を読む方にお勧めしたいのが電子書籍の活用。Kindleを使用するメリット、デメリットについてまとめています。
日本では馴染みのない毛を剃ってはいけないというMovember。またはNo-Shave Novemberと言われる活動について書いてみました。きになる人は読んでみてね。11月の間だけなのでみんなも挑戦してみよう!
はてなブログから遂にWordPressを使ってブログを始めることにしました。アメリカという海外に住んでいることから日本を別の視点から見ながら記事を書いています。