
【これからの働き方】移り変わりの激しい現代に持つべきたった一つのマインド
どもども!まっと(@matt_922w)です! 数十年前の日本では、人生設計をするうえで理想とされていたロールモデルは、 勉学に...
どもども!まっと(@matt_922w)です! 数十年前の日本では、人生設計をするうえで理想とされていたロールモデルは、 勉学に...
最近ぜんぜん記事を更新できてませんでした。サボり気味だったのは認めます。でもブログは大好きなのでこれからも記事書いていきますね!嬉しいことに記事の要望をいくつかいただいているのでそれに取り掛からないと!
最近感じていることを色々とまとめて書き出して見ました。内容よりも書いた後の爽快感が気持ちいい。ブログは色々な利点がありますね。
株式会社TABIPPOが発表した新サービス、旅人採用が面白い!これからどんどんと需要が上がりそうなこのサービスについての情報をまとめました。これでもっと多くの旅人が増えることを期待します。
少し前から気になっていたキングコング西野さんが考えていたレターポットというサービス。遂に開始されたので早速身銭を切って試してきました。新しいアイデアでめちゃめちゃ面白い!
アメリカで散髪をしたい時は決してお店に行くことをおすすめしません。アメリカで散髪に行かない方が理由をまとめました。結論としては自分でやる方がましです。
時間は無限にあるように感じますが実際には限られています。皆平等にある24時間ですが使い方により結果は変わってきます。時間の使い方についての自分の意見を書きました。
海外留学を考える上できになるのは英語を話せるようになるまでにかかる期間がどれくらいかかるかだと思います。自分の体験談を踏まえて英語を習得するのにかかる時間を教えます!
ストレングスファインダーのウェブテストを受けた結果をまとめておきました。自分のことをしっかりと知れるというのはとても大切です。自分の普段の行動、考え方に対しての説明ができるというのは大切なことですからね。
ゆとり世代にがっつり入っている私ですが、時代が生み出したゆとりは今後どのように活躍していくことができるのでしょうか?