
世界一面白くてお金になる経済講座――知識ゼロからはじめる投資のコツ 南 祐貴
今回読んだ本はこちら。著者の南さんは「世界で一番最速で日経新聞を解説」略して「セカニチ」というインスタのアカウントを運用されている方でイン...
今回読んだ本はこちら。著者の南さんは「世界で一番最速で日経新聞を解説」略して「セカニチ」というインスタのアカウントを運用されている方でイン...
著者の経歴を見た時はびっくりしました。 著者は過去に人を二人も殺した現役の死刑囚。自分の罪を認め一度も刑務所を出ないと決めた著者は元...
ビジネス書ばかりを読んでいたのですが、より知識や教養をつけるために最近はビジネス以外の小説や自叙伝と言ったものも読むことにしました。 ...
最近は毎週一冊ペースで本を読むように意識しており、今週読んだのはこちらの本。 ビィ フォアードという日本では馴染みのない会社がアフリ...
こちらの本は将棋界だけでない活躍をされていた米長邦雄さんという方が書いた自叙伝となります。 文章を読んでいると、幅広いジャンルの偉人...
今の若者は学ぶことを放棄し、そして働くことも拒否している。 と言われたらあなたはどう思いますか? 現在の若者の学びに対...
今まではビジネス書を読むことが多かったのですが、たまには趣向を変えてビジネス、自己啓発とは違う本にも挑戦してみました。 普段...
読書欲が増えてきました。まだまだ習慣と呼ぶには弱いけど本を読むことの楽しさが少しずつついてきた気がします。もっと本を読みたいけれど読むスピ...
ウォーレンバフェットという人物を知っていますか? 現在90歳を超えているにもかかわらず投資の世界の第一線に立ち、この世でもっとも優れ...
久しぶりに実家に帰った時にみつけたのがこちらの本 年収300万円でどうやってFIREができるねん!とツッコミをしてしまった時点で興味...