どもども!まっと(@matt_922w)です!
今回は私の大好きなサイト、
TED TALKについての記事を書こうと思います!!!
いやー!TED TALKってめちゃくちゃいい。何がいいって見ているとだけで学べることがとても多いんですね!
TEDというクマの人形が暴れる映画が昔流行りましたが、それとは一切の関係はありませんので勘違いしないように。笑
これから海外にでたいと思う人にはほぼ必須レベルでこのサイトをオススメしますよ!
TED TALKとは
参照:TED
TED、 TEDと言っていますかそもそも何かわかりますかね?
実際に日本の学校や、教育の場所、そしてビジネスを学ぶためにもTEDを使う場所は増えてきているので聞いたことある人はいるかもしれませんね。
まずはじめにTEDというのは
Technolgy
Entertainment
Design
(テクノロジー、エンターテインメント、デザイン)
という単語の頭文字からなってある非営利組織のことを指しますNPO団体と言われるグループですね。
主な活動としては
Ideas Worth Spreading(広める価値のあるアイデア)というスローガンの元で作られており世界中でいろんな分野のエキスパートたちが
世界を変えるためのアイデアの拡散をスピーチを通して行っている団体なんですね。
スピーチを通して世界をより良くする為にアイデアを啓蒙することが目的ですね。
スピーカーの種類は本当に千差万別です。特にフォーマットは定められておらず、アーティストの人ならば作品を壇上で実際に作ったり、パフォーマンスをする人たちもいます。スピーカの年齢もバラバラで、私が見た中で最も幼かったのは
特許を持つ小学生5年生でした。(しかも日本人!)
話されるジャンルも
自然環境、旅行、科学、スピリチュアル、音楽、哲学、教育 、、、
とありとあらゆる分野のスピーカーがいます。
TEDは1984年にRichard Saul WurmanとHarry Marksによって生まれました。現在ではChris Andersonがキュレーターとしてメインの運営をしています。
TEDは毎年一回カナダのバンクーバーにてコンファレンスを行っています。ここにTEDの理念に賛同する世界の第一線を走っている人が集まってスピーチをします。
この環境に集まる人々は世界の中でも何かの分野に秀でているトップクラスの人たちばかり。過去にはマイクロソフトを立ち上げた世界のトップ3に入るお金持ちビルゲイツや、SpaceX, Tesla, Paypalなどジャンルの違う職種で成功を収めているElon Muskも対談という形で参加していました。
この集まりに入れるだけでもかなりの特権という環境ですね!
また2017年のシークレットスピーカーとして世界でもっとも影響力のある宗教の一つであるカソリック教のトップ、ローマ教皇もスピーチをしていましたね!
TEDの種類
TEDと言ってもいくつか種類が別れています。
こちらに関しては私もリサーチをしてみるまで知らなかったことなのなので全て一緒だと思っている人も多いと思います。
TEDの動画が見たい人はこちらから視聴できます。興味があるやつを見てみれば面白いですよ。
TEDx
まずはTEDx
こちらはTEDの掲げる思想に感銘を受けた人たちが作り出す独立団体のことを指します。TEDからの直接の関与はないですが、世界中にこの団体は存在し毎日のように世界のどこかでスピーチを行っています。
よく動画で見かけるスピーチ関係の多くはTEDxからきている場合が多いです。
見分け方は壇上の後ろにあるサインを見てもらえればわかりますよ!
TEDx ( ) という形でサインができているのでそれはTEDxの運営する組織なんですね。
私は過去に、TEDxKyoto とTEDxPortlandの二つに直接参加しました!
YouTubeに毎日のように世界中からのTEDxの動画が新規で追加されていますので早速見たい方はこちらから動画に飛べます
TED-Ed
そして教育をメインとしたTED-Ed
TED-Edは動画だけなのですが、若い世代にもわかりやすいようにアニメーションを多く利用していて時間も5分ほどの短い動画が多いです。
アニメーションが分かりやすいですし、多くの場合は日本語字幕もついているので休憩時間などに気軽に見れるのが特徴的です。
色々なジャンルを取り扱っておりとても哲学的なものやら、謎解き関係のものなんかもあって面白いですよ!
こちらから見れますので気になればどうぞ。
TED Global
他にもグローバルの問題をメインにしたTED Global
もあります。こちらのテーマはグローバル問題に関するものが多いので比較的内容は難しいきがします。ですが科学が好きな人にはオススメですね。
TED Women
こちらは女性問題を多く取り上げています。フェミニストや、女性の雇用問題などについてのトピックが多いです。女性の立場改善をするために動いている人たちのスピーチは見ていてかっこいいです。
アメリカに住んでいるとこの女性に対する問題というのは毎日のように聞くので、これからもさらに規模が大きくなってくると思っています。私も最低限の知識はつけておかないといけないので動画を見て勉強しています。
TED Youth
こちらは学生向けの印象を受けます。多くがどこかの高校で行われることが多いようなきがします。
テーマはしっかりとしているのであまりTEDxと違いは感じませんね。話しているスピーカーが基本的に若いからこのような名前になっているのかもしれないですね。
たくさんあるのですが、一番は自分がきになるタイトルであればそれを見るのが一番だと思います。団体ごとにテーマが少しずつ違いますが、タイトルを見てきになるものがあればとりあえず見てみるというのがベストですね
こんな人に読んで欲しい
私が TEDがすごいと思う理由の一番に
ほぼ全ての動画を無料で公開していることをあげます。
とにかく良いアイデアは世界と共有するべき。という考え方があるので世界中どこで行われたスピーチであっても見ることができるんです。実際に参加して見て、印象に残ったスピーチがあれば再度見直すこともできますし、場所的、時間的な理由により見にいけなかったスピーチを見ることができるのはいいですね。
そんなTED関係の動画ですがこんな人にはぜひ定期的に見ることをオススメします。
- 英語の勉強したい人
- スピーチの勉強がしたい人
- 世の中を自分の力で変えていきたい人
- 好奇心が強い人
上記に当てはまるならば一度でもいいので動画を見て欲しいですね!
これから私が良いと思ったTEDの動画はどんどん共有していく予定ですが、かなりの動画があるので全てを見ることはできません。だからこそ一緒に良い動画を共有しあえる人が増えていけばいいと思っています。
TEDが素晴らしいと思う点
TEDの素晴らしい点はいくらでもあげることができるのですが簡単にあげると
- 著名人から一般人まで色々な人がスピーチをするということ
- ジャンルが人の数だけあるので世界が広がる
- 共有することを目的としているのでネットで無料で見ることもできる
- イベントの行けばスピーカーと話すこともできる
- 刺激をもらえる
- 英語の勉強になる
- スピーチのやり方を学ぶことができる
etc,,
があります。
全てではないですが多くの動画はYouTubeやTEDのサイトにて動画を見つけることができるのでどこにいてもスピーチを見ることができます。インターネットの力は本当に素晴らしいですね!
また多くの動画はTEDを愛して止まないファンの方によって日本語に翻訳されているので英語がわからないという方にも対応してあります。特に有名なビデオがほとんど翻訳されていますよ!
私もいつか動画を翻訳に挑戦する予定です。
スクリプト(話している言葉を全て書き起こしてあるもの)も見つけることができるので聞くだけではなく読むこともできるのも良い点ですね。
英語で聞き取れない単語があればこのスクリプトでどんな単語を使っているのかを調べたり、することもできるので!
参加してみて
私は嬉しいことに今までにTEDxKyoto、そしてTEDxPortlandの二つのイベントに参加したことがあります。
基本的にはTEDxはイベント毎にテーマを決めています。それに沿ったスピーカーを選んでいくのである程度の統一はされているのですが旅行、科学、建築、自然、水問題などたくさんのジャンルについてのスピーチがあります。
また多くの場合はパフォーマンスや会場の人たちと話せる時間がスケジュールに組み込まれているので見ていて飽きないギミックが満載です!
日本の場合なら翻訳機が販売されていたので英語がわからない人も同時通訳により内容を理解することができるようになっていました。便利な時代になりましたねー!
どちらも朝から夜までのほぼ丸一日のイベントでしたが、色々な会社やスポンサーと提携しているため屋台があったり革新的なアイデアを持つ会社の商品を体験することもできるので飽きることがありません。
感覚としては地元からのスピーカーを呼ぶのが多いようです。
一人あたりのスピーチはだいたい10−20分の長さがほとんどです。
これはキュレーターのChris Andersonが
聞き手の集中力は持っても20分という考えを持っているからです。
そのため眠たくなったり疲れてしまうことがないんですね。
そして終わったあとは会場にてアフターパーティのようなものがあるのでそこでスピーカーの人たちと話したりすることも可能。そこから繋がる人脈など無限の可能性を秘めています。
二回とも大満足でとてつもない刺激をもらうことができました。未だにいくつかのスピーチは忘れることができないほどです。動画で見返すこともありますよ!
終わりに
今回は今後TEDの動画を紹介していくにあたりそもそもTEDとはなんなのか?という部分について熱く書きました。
実はまだまだ書きたいことがあるのでいくつかに分けて書いて行きます。
TEDは参加するのが一番刺激を受けるのですが動画を見るだけでも心を動かされることがよくあります。
本気の気持ちは動画でも伝わってくるんですね。
話し手は自分のやっていることが世界をより良い場所にするために必要だと心から信じているからこそ、気持ちが動画を通じて通じてくるのだと思います。
思いというものは伝染します。見えないですし、触ることだってできませんが感じることができます。
私もこのブログを通して思いを読み手に伝えていけるような努力をして行きます。
本当にオススメなので時間があればぜひ一度、TEDの動画を見てくださいね!
それでは!
コメント